今月はもう買わないと、心に固く誓ったのに。
もう“彼ら”の新製品は手を出さない(出せない)と決めたのに。
MicroAce A-0038 419系 新北陸色。
予定外の新規入線配備です。
今月さよなら雷鳥をやっつけた時点で、諦めると決めてたのに。
今日たまたま秋葉原の某店(30%オフ)に寄って…なんか鞄の中に居ました(汗)
高圧線の金属パーツとか、良い質感です。パンタは相変わらす弱くて、取り出した瞬間に分解しやがりましたが(苦笑)
以前にJR乗り潰しをしてた時や、外回り営業で北陸出張の時は、よくお世話になりました。
外観同様、車内も明らかにくたびれてましたが、広いシートピッチの座席は快適で、よくうたた寝してました。
実車はもう乗れませんが、模型では長く走らせたいですね。
…その前にM車全検整備しなきゃ。なにしろ「実績」のMicroAceですから(苦笑)
ではまた。
もう“彼ら”の新製品は手を出さない(出せない)と決めたのに。
MicroAce A-0038 419系 新北陸色。
予定外の新規入線配備です。
今月さよなら雷鳥をやっつけた時点で、諦めると決めてたのに。
今日たまたま秋葉原の某店(30%オフ)に寄って…なんか鞄の中に居ました(汗)
高圧線の金属パーツとか、良い質感です。パンタは相変わらす弱くて、取り出した瞬間に分解しやがりましたが(苦笑)
以前にJR乗り潰しをしてた時や、外回り営業で北陸出張の時は、よくお世話になりました。
外観同様、車内も明らかにくたびれてましたが、広いシートピッチの座席は快適で、よくうたた寝してました。
実車はもう乗れませんが、模型では長く走らせたいですね。
…その前にM車全検整備しなきゃ。なにしろ「実績」のMicroAceですから(苦笑)
ではまた。